喜びの声/セミナー
これまでにみの式モテボディメイクを実践した方から頂いた感想や実績、喜びの声をまとめて掲載しています。
みの
セミナーで頂いた感想
第1回ボディメイク講座
2016/05に初開催したみののセミナー、第1回ボディメイク講座でいただいた感想。






プレミアムボディメイク講座
サロンメンバー限定で開催したプレミアムボディメイク講座。
モテボディメイクの根幹について話しています。
視聴はこちらから。














オンライン視聴した方の感想
整然とした語り口で理解しやすいです。どこに重点を置くべきか、どこを捨てるべきかがはっかりしていて、目指すべき姿がクリアになりました。
サンプル音源,二つの音源を重ねてあるんですね.楽しみにしております.ありがとうございます.
早く実践したいと思える内容だった。
自分の知らない事や、やらなければ行けないことが明確になった気がします!心を入れ替えてこれから頑張れるような講座でした!
時間を捻出するためには、何をしないかを先に決めることが有効だという話。激しく同意します。そもそも、筋トレや睡眠の時間を捻出できないという状況である場合、筋トレの仕方などそれ以前の問題ですね。
筋トレだけが絶対解でないという所が良かったです
とても知的な印象を受けました。様々な知識をお持ちで信用できると思いました。筋トレでモテる方法を知りたいです
今までモテる為に恋愛工学を学んだり、主にナンパを主体として恋愛活動を行なっています。見た目を改善する中の筋トレの分野でみのさんにいきつきました。モテボディの定義は何か?何の為にモテボディになるのか?分かりやすく、僕の目指す理想の体型と思想が一致しました。ぼくもモテボディを目指して日々筋トレに精進したいと思いました。
筋トレを初めたばかりの初心者ですが、睡眠が大事だとは思ってませんでした。プロテイン飲んで筋トレして米とかパンとか食べなければいいのだと思ってました。高校時代の話も続けてやれば筋肉はつくんだなと思わされました。
ただの筋トレ方法だけのレクチャーではなく、取り組む上で壁となる継続するためのマインドにまで言及されており、今まで見た他のサイトとは情報量が違うと感じ、申し込みました。
生の音声情報ということもあり、何より臨場感がある。なぜモテボディメイクなのかという背景から、みのさんが関わってきたスポーツまで知ることができた。話し方が論理的で説得力があるので、きいていて納得感がある。今後のみのさんの活躍に期待していきたい。
とても楽しく聞かせて頂きました。筋トレについて興味が湧きこれから実践していきたいと思います。
ブログで書かれている内容もありましたが、音声で聞いた方が頭にすんなり入ってくる感じがしました。すぐにでも筋トレしたくなってきました。その前に、全編早く聞きたいです。続きが楽しみになりました。
筋トレのプライオリティーがわかったので、それを意識して生活するだけでもだいぶ差が出るんではないかなあと思いました。また筋トレはもちろん、筋トレ以外の要素が、モテボディーを作るのに大きな影響がることは勉強になりました。モチベーションが高まりました。
「全ての進歩は相対的」であり、周りの進歩の速度より自分の進歩の速度が早ければ良いということから、いかにして自分がモテるかという基準があって分かりやすかった。これから、講座を受けてしっかり自分自身を成長していけるようにしたいと思う。
これから見ます!いつもブログ見てます!
プライオリティが、睡眠、食事、筋トレ。睡眠の大切さを痛感しました。自分の時間の使い方が間違っている。時間の使い方の見直しをやってみました。私の場合は通勤時間は15分程度と多くはないのですが、ダラダラと無駄に使っている時間が多いです。いつでも筋トレができる準備をしておくことで対応しようと思いました。
たとえ話がわかりやすく、イメージしやすかった。そして目的が「女にモテるため」というのが単純明快であり誰もが感じていること。やる気が出ますし、興味が湧き出てきます。
みのさんの影響で自分も筋トレを始めたのですが、やればやるほど奥深く興味深いと感じております。体が強くなるのも嬉しいのですが、新たな情報を吸収し、それを試すのも面白いと感じました。筋トレを通じてよりQOLを高めたいという意欲が増しました。
筋トレを習慣化しているので、言っていることはよくわかります。私の悩みとしてはお腹や腕の筋トレがめんどくさいことです。週3回の筋トレをしていて、優先順位的に大きい筋肉を中心に鍛えていますが、どうしても30分立つくらいから集中力が続かないのが原因かなーとは思ってますが。
モテるための筋トレが参考になりました。
第1章を視聴しました。自分も筋トレが続かなかったので、一日の無駄な時間を削って筋トレをする時間を確保すること、モチベーションをどのように保つのかがとても参考になりました。ありがとうございます。
トレーニングについての基礎がよくわかった。
女性にモテないどころか友達もいないので、モテる体になって人生を楽しみたいです。
興味深いですね。僕も早く筋肉質な男になりたいです。
興味深いですね。僕も早くいい体型の男になりたいです。
明日から即実践したい
みのさんはたくさんのスポーツを経験してきたけれど、全くモテなかったことに衝撃を受けました。トレーニングをして低脂質高タンパクの食事をして睡眠をとることがモテる体になるためのトレーニングときいてなんとなくですけど道が見えてきました。
24時間を何に使っているか、調べ始めました。痛みと快楽の話を久々に思い出したので、連想体系を見直します。やはり大きい筋肉から鍛えるのがよいと再確認しました。
勉強になります。続きが気になります。よろしくお願いします。
記事でも読んでいたところと重なる部分もあったのでこれより先を聞きたいなと思いました。また動画のようなセミナーに参加も機会があればしたいです。
筋トレに関して全く詳しくなかかったので、第1章の内容を聴いて、どこを中心に鍛えればいいのかわかりました。また、モテるカラダという部分に特化した講座みたいなので、自分が求めているものに近いので、続きを知りたくなりました。
私も通勤に片道1.5時間かかっており、最近引っ越したいなと思っていましたので、1日に使っている時間を書き出した話がとてもしっくりきました。
筋トレに基本から応用まで幅広くカバーしつつも初心者にわかりやすい説明が一貫していて非常に納得のいく講座だった。できたらもう少し色々な画像・動画を入れてみてはいかがかと思う。
モテるために筋トレをはじめたいと思ました。また、これといった趣味もなかったので、やってみようと思いました。足の筋肉がテストステロン値や基礎代謝値が上がるキーになる等、知識が全く乏しいので、みのさんのブログを参考にしながら知識と筋肉をつけていきたいと思います。みのさんのブログはとても丁寧に解説されており、さらには商用目的でやっているとは思えないような記事ばかりだったため、とても信用できるなと思いました。なので、プロテインもみのさんの記事を参考に購入を検討しています。今後もブログやtwitterの発信が楽しみです!いつもありがとうございます!
やせ形なのに脂肪がついている体をどうにかしたいと、筋トレ始めましたが続きませんでした。表だってモテるためという筋トレというのを掲げているものはなかなかありませんでしたが、指標となるものを見つけた気分です。
プライオリティは睡眠、食事、筋トレと言い切っているのに驚きました。ボディメイクなのに筋トレファーストじゃないんですねー!筋トレ続けてますが、最近やや停滞してきたのは、食事に原因がありそうです。
筋トレしてみようと思いました。
タメになりました
モテのボディメイクの続きを早く聞きたいです!
勉強になりますね!興味が湧きました。よろしくお願いします
元々筋トレに取り組んでいますが、第一章を視聴してトレーニングの仕方や食事・睡眠を見直してみようという気になりました。また、筋トレに対するモチベーションがより高まりました。
Twitterでみのさんのことを知りました。現在、モテるために筋トレしています。しかし、もっとスピードをあげて筋肉をつけたいと思います。
勉強になりました。続きが気になりますよろしくお願いします!
体に負荷をかけるのが好きで漠然と筋トレを続けてきました。
モテたい一心から第一章を聴いてみたところ、向かうべき方向が明確になり、筋トレへのモチベーションがこれまでになく高まっております。
以降の講座の内容、早速実践してみようと思います。
自分も非モテなので、境遇が同じだったみのさんの話はすごく共感できます。
そして筋肉も元々ないのも同じなので自分もこれから真面目に筋トレしていきたいなと思いました。声もとても聞き取りやすくていいです。
プライオリティについての考え方を聞いて、ことを為すには自分の中のプライオリティを変えていかなくてはいけないと気づかされた。ボディメイクを努力と思わず習慣化していく。
自分は運動部で高校までは学校で筋トレをやらされていましたが、当時のメニューとは異なるものが多々あり今までのはなんだったんだというくらい驚きを隠せませんでした。
みのさんのyoutubeやブログをほとんど見ているので、ほとんど知っている内容でした。笑昨年1年間ジムに通いましたが、体は細く、ほとんど体重が増えなかったので今年はしっかりと知識をつけて挑みたいと思います。新しい情報を期待してます!
目指すべきゴールをしっかり認識し、行動レベルまで落とし込むことが大事であり、そしてそれを具体例を持って示して頂けると感じました。
今までの常識がくつがえされました!
今まで信じていたことが間違いであることに気づかせて頂きました。とても、ためになる内容でした!ありがとうございました。
モテボディになりたくてウズウズしてきました!
たったの第1章だけで、モチベーションが上がってきました。是非とも全編を視聴したいです。
目指す身体の基準を制定して、目標を達成するための方法を具体的に解説されていて大変参考になりました。続きが気になりますので、後半の音源をいただけませんでしょうか。
話している内容が分かりやすく好印象だった。筋トレをする上で、必要な睡眠時間や、どこから筋肉をつければいいかなどが知れて良かった。やれば成果が出る点など、モチベーションの持ち方についても言及していたので、自分も筋トレ始めてみようかなという意欲が湧いた。
興味深かったです。
今までにない動画だ
続きが楽しみです!特に、疲労学が気になります。筋トレ後の疲労回復が遅くて、筋トレのペースを抑えてしまっているので、参考にしたいです!
筋トレってなんとなくやっていましたが、どこを鍛えればどう見えるかという視点はなかったので興味深かったです
腹筋は埋蔵金(埋蔵筋)という言葉に気付かされる部分があった。
初めてボディメイクに出会ったときをありありと思い出しました。笑
とても面白かったです!なぜトレーニングが続かないのかをしっかりと考えてモテボディ目指します!
勉強させてもらいます!
えー、あのー、といった無駄な言葉がなく、とても聞きやすい。具体例もわかりやすく印象に残りやすいため、もっと聞きたいと感じた。
食事と筋トレだけでなく、睡眠にもこだわっていきたいと思いました。まずは寝る環境と睡眠時間を改善していきます。
めっちゃ参考になりました!ぼくも鍛えてモテるようになります
大きい筋肉群を優先的に強化してモチベーションを上げるのは合理的だと感じました。
今までには無いような視点で、モテるカラダの定義や考え方を聞けました。展開も非常にわかりやすく、興味深い内容で飽きずに聞くことができました。ぜひ続きを聞きたいと思います。
昨日の筋トレ講座お疲れ様でした。自分は女性にも筋トレを普及させたいなと考えていたので大変参考になりました。またよろしくお願いいたします。
こちらこそありがとうございました。非常にためになる内容で、早速実践させていただいています。焼肉も楽しかったです^^
早速ありがとうございます! 承知しました。 初めて食事の記録をとりましたが、なかなかひどいものでした^^; 今回を機に変えていきたいと思っています。
みのさん、土曜は色々アドバイスありがとうございました。 トレーニングに関して質問があります。 1セット30回くらいしかできないくらいにするよう負荷を増やした方が良いとのことなので、 逆立ち腕立て伏せなどしてみようと思いましたがうまくできませんでした。 代わりにアンクルとリストに1kgずつウエイトをつけるというのでは効果が薄いでしょうか?
みのさん、おはようございます。 とりあえずBCAAかホエイプロテインを買ってみようと思うのですが、 どちらか一方だけ買うとしたらどちらがおすすめでしょうか? あと選んだものでおすすめの商品があれば教えてください。 日常的に摂取するものなので、 コスパの良いものを教えていただけるとありがたいです。
独学でバルクアップ中でしたので、ボディメイク講座で理論面しっかり勉強しようと思います!
みのさん 拝聴させて頂きました! 自分は痩せ型なんですが、これを聞くとこにより、筋トレの初期情報が大変分かりやすく説明されており、自分がなぜ太らなかったかが分かるようになりました! ボディメイクに必要な知識を学ばさせていただいたのでこの知識を活かし実践する事によりアスリート体型を目指していきます(^^ゞ 素晴らしい内容の講座ありがとうございました!
第1回の内容が良かったので第2回も購入させていただきました!
簡単に感想を伝えますと、
・今までバラバラにしか持っていなかった情報がまとめられていたのでかなり整理されました。初心者としては、上級者から指針を与えられるだけでトレーニングに対しての意欲がわきます。
・音源という媒体が自分にはとても合っていたので良かったです。
こんにちは。早速ボディメイク講座で紹介されていた4分割のメニューを実践し、心地よい筋肉痛と共に日々を過ごしています笑みのさん、イケメンボイスですね笑 今後ともよろしくです!
先日はどうもありがとうございました。
ツイートした通り体脂肪だけきれいに落ちてることになってます。
結果が出てるので、努力するのが苦になりません。
こんにちは。内容は予想していたよりも質が高く面白かったです、ありがとうございます。
中年ですがまた頑張ろうと思います。
エッセンシャルボディメイク講座
2017/05に開催した初心者用のセミナーシリーズ、エッセンシャルボディメイク講座。
その1セミナーです。
購入はこちらから。
















- 杢さん
- ギバさん